【上映会の予定】
12月7日(土)13:30~ 板橋区9条の会総会で「ドキュメント石垣島」(20分)上映。湯本も少し、お話します。あーち・ぷらざ( 東京都板橋区双葉町36-6 )
12月18日(水)14:00~ 「島がミサイル基地になるのか 若きハルサーたちの唄」上映会 清瀬市生涯学習センター7Fホール 500円 主催:平和・民主・革新の日本をめざす西武の会(西武革新懇)
続きを読む 新作映画完成 DVD発売中 上映会も開催しています【上映会の予定】
12月7日(土)13:30~ 板橋区9条の会総会で「ドキュメント石垣島」(20分)上映。湯本も少し、お話します。あーち・ぷらざ( 東京都板橋区双葉町36-6 )
12月18日(水)14:00~ 「島がミサイル基地になるのか 若きハルサーたちの唄」上映会 清瀬市生涯学習センター7Fホール 500円 主催:平和・民主・革新の日本をめざす西武の会(西武革新懇)
続きを読む 新作映画完成 DVD発売中 上映会も開催しています11月27日、沖縄県石垣市内で「石垣市住民投票を求める会(以下「求める会」」の解散式が行われた。集会は、前半がこの間の特に2つめの裁判、当事者訴訟の経過の報告、後半が「求める会」の総会として会計報告などが行われた。
石垣島の陸上自衛隊駐屯地の平得大俣地区への建設の是非についての住民投票の権利をめぐる「石垣市住民投票裁判当事者訴訟」は、9月26日に最高裁が却下を下した。同月6日に、初めての最高裁への上京要請行動と国会議員会館内での首都圏の支援者との東京集会を成功させて、1か月も満たないのにである。「求める会」の関係者は、口をそろえて「早すぎる判決だ」と感想を述べていた。
陸上自衛隊石垣駐屯地(ミサイル部隊)が開設して、1年半が経つ。開設以降、在日米軍も含め自衛隊の動きは、極度に頻繁化していると言わざるを得ない。特に看過できないのは、軍事行動の頻繁化に伴う危険度のアップである。
この10月から11月にかけて、日米の合同軍事演習「キーンソード25」が日本全土にまたがって行われ、沖縄もその舞台となった。その過程で、千葉県木更津駐屯地に一時配備されている自衛隊のオスプレイが石垣空港を経由し、与那国駐屯地に入った。そして10月27日、同駐屯地を飛び立とうとしたところ主翼が大きく上下にぶれ、地面と接触し破損事故を起こし飛べなくなったのである。以降、同オスプレイは与那国駐屯地に2週間以上もとどまることとなった。
12月1日、武蔵野市で「ミサイル基地がやってきた 島で生きる」の上映会がありました。主催は、新婦人武蔵野支部で、参加は20人でした。
この上映会は、毎年この時期に行われている「むさしの市民平和月間」の一環で行われました。3年連続で呼んでいただきました。ここでの上映会のきっかけは、同団体の会員のMさんが私の沖縄の映画を別の上映会で見てくださり、団体に提案し3年前に実現したことがきかっけで、3年連続で上映してくださいました。私としては、このような上映形態は目指していたことなので、感無量です。
続きを読む 同団体で3回目の上映会(武蔵野市)11月16日、東久留米(東京都東久留米市)で、「島で生きる」の上映会があり、45人が参加しました(主催:戦争はイヤ!声をあげよう実行委員会)。
この上映会、上映環境がすばらしかったです。音響設備、プロジェクター、パソコンなどすべて主催団体の自前で、セッテイング技術がずば抜けていました。おかげでものすごくきれいな絵と素晴らしい音を来てくれた方々に送ることができました。正直言うと、この映画、尺が少し長いこともあり毎回2~3人居眠りをされる方がいます。これは、私の映画の「出来」の問題なので、ひとえに私の責任ですが。昨日の場合ほとんどの方がしっかり見てくださりました。上映環境の影響だと感じました。スタッフの皆さんに心から感謝します。
11月9日、東京都小平市で「島で生きる」の上映会が開催されました。主催は、花小金井9条の会、参加は13人でした。
この上映会を主催した一人Mさんは、9月6日の石垣島から来られた最高裁要請行動に首都圏から参加した方です。この行動に参加された後、地元の小平市で上映会を開催しようと思ったそうです。また、Mさん、小平市で以前行われた「若きハルサーたちの唄」の上映会にもさんかしたことがあり、これまでに石垣島の住民投票運動のことは、ご存じでした。
続きを読む 最高裁要請の参加者が、上映会を開催11月4日、若葉台文化祭(神奈川県横浜市)で「島で生きる」の上映会がありました。この文化祭、町の自治会の集まりでつくられて町の文化祭の実行委員会で、今年で40回目になります。そこに、若葉台「9条の会」として参加し、上映会が開催際されました。
午前10時からの開演にもかかわらず、開場時刻をすぎると続々とお客さんが来場し、46人が鑑賞しました。地道な地域の活動の成果と言えると思います。スタッフの方は、「 昨年の中村哲さんの映画上映以来、久々の盛況となりました。 」とおっしゃっていましたが、この間の苦労は、並々ならぬものであったと思います。それは、会場を暗くするために貼られた大きな紙を見てもわかります。
続きを読む 第40回若葉台文化祭で上映11月1日、2日と長野県中川村の文化祭で「島で生きる」の上映会を開催しました。上映後、湯本がリモートで参加しました。参加は、1日が2人、2日が6人で計8人でした。中川村文化祭での石垣島の映画の上映は、昨年に続き2回目となります。
まずは、この映画の上映に尽力くださった中川村公民館と元中川村村長の曽我逸郎さんに感謝いたします。石垣島の皆さんも、きっと喜んでいます。
続きを読む 中川村文化祭で上映会10月26日、衆議院選挙投票日前日という日に「第37回府中平和まつり」前夜祭に2部構成で「島で生きる」の上映会がありました。この「まつり」37回目という伝統があります。そこに第1部35人、第2部30人、計65人が鑑賞しました。(主催:府中平和まつり実行委員会)
今、日米の大軍事演習中であり、来年度予算に8.5兆円という戦後最大の防衛予算が組まれようとしていて、防衛費2倍化が着々と進められようとしている中、今回の総選挙で与党だけでなく野党候補者も「外交、防衛政策」で「台湾の有事は日本の有事」の理屈にまるめこまれようとしている状況下でこの上映会が開催されたことはとても意義があったと思います。
質問、感想も活発に出され、私への激励として「沖縄取材を続けてください」と1万円のカンパをくださった方もおられました。総選挙の結果に一喜一憂せず、この上映会これからも続けますのでよろしくお願いします。ぜひ、呼んでください。 (写真 丹野さん 甲田さん)
続きを読む 「府中平和まつり」上映会に65人10月5日、「第15回横田基地もいらない!沖縄とともに声をあげよう 市民交流集会」が福生市民会館大ホール(東京都福生市)で行われ、午前中に「島で生きる」が上映されました。(参加、200人)
この集会には、毎年呼んでいただいています。本当にありがたいのですが、今回は上映トラブルを起こしてしまいました。途中で映像が止まったのです。本当に、せっかく来ていただいた皆様には、本当に申し訳ないことをしてしまいました。
続きを読む 横田市民集会に200人 しかし!申し訳ありません9月28日、神奈川県川崎市新百合ヶ丘で「島で生きる」の自主上映会があり、51人もの参加がありました。前日の段階で43人の予約が入っていますとの連絡が入り、あわてて配布資料の追加印刷をしました。ありがたいことです。
主催者が、なんと、「島で生きる上映実行委員会」という、今回の上映会のために立ち上がった会です。しかし、メンバーは、川崎で以前「若きハルサーたち唄」の上映会に参加された方で、同じメンバーでも同じ会場で「若きハルサーたちの唄」の上映会をやっておられます。ただ、このような上映会活動は、パレスチナの映画などこの2年ほどの間にはじめられたということです。グループでここまでできるということに驚きました。
続きを読む 新百合ヶ丘上映会に51人