市民メディア・必要な位置に

コロナの状況下で、どうしても後ろ向きになってしまうことが長く続いている。僕自身4月の取材を中止し、新作映画「沖縄と本土 一緒に闘う」の完成上映会ができなくなった時、「もうだめかもしれない」という無力感がじわじわとわいてきた。それは、確たる根拠があるものではなかった。ここに、「コロナ渦」の恐ろしさの神髄があるのでは、ないだろうか。

6月の計画を今立てているところだ。18日の上映会、23日を中心とした石垣島取材はもう決めてある。そして、6月9日の石垣島裁判を的に短い那覇取材も今日検討に入れた。6月に2回の沖縄取材を入れようとしている。これは、初めてのことだ。4月の取材がなくなったので、お金が浮いたこともある。しかし、僕の中で、今後の映画作り、僕たちのやり方を考慮したイマージが必要なのではとも思ったのである。

3月~5月まで、10回ほど報道映像をあげてきた。それは、僕にとってとてもいい経験になった。今まで知らないシーンに足を踏み入れることができたことだ。そこで感じたことは、すべてのシーンで厳しい状況が生まれているということだ。おそらく、すべてのジャンルが息苦しくなっている。

今日、ウォーキングも兼ねて横田基地に行ってきた。僕の家と横田基地は、ちょうど那覇と辺野古の距離に等しい。今までであれば、集会でもなければ行かないだろう。

横田基地ゲート前

横田基地は、今日も通常通り機能していた。機影は見られなかったが、大きな音で爆音が鳴り響いていた。

コロナでわかったことは、「危機」の根拠が不明確な状況で、ただ、「自粛」を強要し、一方では新型ウィルスの科学的な解説をほとんど行わず、検証も不十分で、庶民にはただひたすら「仕事」を奪うのみ。しかし、これからが大事だが、軍事行動はしっかり行い、そこに大金を投入しているということだ。

2016年に始めて野党共闘が生まれたときの安保法制以上の民主主義の危機が、今私たちの前に立ち現れているのではないか。そこを、どう表現してゆくのか。節目を迎えているのではないかと感じる。ここからは、おそらく逃げることはできないのではないか。どう、生きてゆくか。それが、僕の6月の過ごし方でもある。

市民メディア・必要な位置に」への2件のフィードバック

  1. 湯本さま

    辺野古ゲート前で名刺交換した星英雄です。メールアドレスがわからないため、これを利用させてもらいます。

    本日18日、ご案内いただいた上映会に参加するため1時間半、電車を乗り継いでいったのですが、受付で「予約してないとだめだ」といわれ、やむなく帰宅しました。
    いただいた「案内」に、予約しないと参加できないと書いてあったのでしょうか。ぜひ返信願います。

    1. 星 英雄様
      本当に申し訳ありませんでした。
      本来は、4月23日予定していたものを
      6月18日に延期したので、延期上映会(18日)
      のご案内は、会館からの要請で30人の定員としなければ
      ならなかった関係で、告知ではすべて「予約制」とさせて
      いただいておりました。

      何らかの行き違いで、このことが徹底できなかった
      こと、本当に申し訳ありませんでした。

      お詫びの印ですが、無料でDVDを送らせていただきます。
      ご住所をお教えいただければ幸いです。

      この度のこと、大変申し訳ありませんでした。

      *********************
      〒142-0041
      東京都品川区戸越5-14-17ドゥエル藤博701
      ℡.090-6039-6748
      HP. https://yumo.blue
      Mail. yumo@estate.ocn.ne.jp
      湯本雅典
      *********************

      追伸
      明日20日から、石垣島取材に向かうため
      DVDの発送は、帰京する25日以降になりますことを
      ご了承ください。

湯本 雅典 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA