「上映会」カテゴリーアーカイブ

松本上映会+飯田平和祈念館

22日、長野県松本市で「ドキュメント石垣島」と補足映像の上映会がありました。主催は「希望長野ネット」、共催が「中信市民連合」で、参加は30人でした。内容の変更にもかかわらず、みなさんしっかり受け止めてくださり、受け止め方の表現がむずかしいですが、すごかったです。

続きを読む 松本上映会+飯田平和祈念館

「第70回憲法映画を観る会」に90人

7月16日、「ドキュメント石垣島」「沖縄、再び戦場へ(仮)」(スピンオフ上映)の上映会が文京区民センターで開催された。主催は、「憲法映画を観る会」。90人もの方が、猛暑の中観に来てくださった。

三上さんの映画も観れるということもあったのだろう。しかし、このお客さんの数にまずは驚いた。主催者に聞くと、「いや、80人はよめてました」とのこと。さすがだ。

続きを読む 「第70回憲法映画を観る会」に90人

新作上映会+補足映像披露

7月13日、「ドキュメント石垣島 2023年3月 陸自ミサイル基地開設の瞬間」(20分)完成上映会+補足の映像(20分)の上映が飯田橋(東京都千代田区)でありました。主催は、ビデオアクトです。

告知開始から問い合わせがかなりあり、沖縄の島々の問題がかなり関心が高まっていると感じました。当日のご参加も50人でした。質問が絶え間なくありました。様々な視点からです。今回は、完成上映の本作が20分なので、来年完成に向け編集中の映像素材を4本観ていただきました。これは、すべてインタビューなので「観づらい」と思っていたのですが、かなりの反響でした。「ドキュメント石垣島」にはない、運動に参加していない漁師さん、市民の声が新鮮だったようです。

続きを読む 新作上映会+補足映像披露

飯能市で「沖縄と本土 一緒に闘う」上映会

昨9日、飯能市で「沖縄と本土一緒に闘う」(60分)、「ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設」(15分)の上映会がありました。主催は、飯能平和委員会です。44人の方が映画を観ていただきました。沖縄、島々へのミサイル基地配備の問題に関心が広まっていると実感しました。

それというのも、主催者の努力です。主催者の飯能市平和委員会の皆さんは、駅前でこの上映会の宣伝をしました。そこで声をかけてこられた近くの私立高校の生徒さんが、この上映会に来てくれました。

続きを読む 飯能市で「沖縄と本土 一緒に闘う」上映会

ビデオアクト上映会の詳報

7月13日(木)ビデオアクト上映会が迫ってきました。内容の詳報です。

①新作DVD「ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間」(20分)の完成上映(同DVDの販売も始めます。税込、上映権付1000円)

②次作映画(来年1月完成予定)の映像素材の紹介を通じ、困難極まる石垣島の現状を解きほぐす試みを行う中で島でがんばる人たちを見つめなおす。です。

続きを読む ビデオアクト上映会の詳報

上映会のお知らせ

7月12日(水)神奈川県川崎市で下記の上映会が行われます。私も参加しお話します。

去年、今年と上映会の波が途絶えません。上映会のない月がないといった感じです。気が付いたら、ここまで来ていました。運動のあるところでは、必ずと言っていいほどイベントが継続されています。

「野党がだらしない」とか言う声がよく聞こえますが、それを言ってる方にも責任があるのでは?といつも感じます。運動を前に進めたいという「あせり」はよくわかります。悩んだ時、映画を観て考えることも一つの手では。僕が上映会づくりで学んだことです。9条の会のみなさんの運動は、「地道」です。その一言に尽きます。

「ドキュメント石垣島」、大山で上映

7月1日、板橋区大山で「ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設」(16分・ユーチューブ版)の上映とトークがありました。主催は、大山9条の会、参加は10人でした。

会場は「子ども食堂」の会場で、スクリーンを地元の組合からお借りして、即席のスクリーンを貼りました。イベント名は、「憲法カフェ」、毎月1回、憲法にまつわる学習会を開催されているそうです。今回は、その一環でした。

続きを読む 「ドキュメント石垣島」、大山で上映